入試区分
総合型選抜
出願要件
-
出願資格を有している者
-
本学を第一志望とし、合格後は入学を確約できる者で、本学のアドミッション・ポリシーを理解しており、学習意欲がある者
入試日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
Ⅰ期 | 9月13日(月)~ 9月16日(木) |
9月26日(日) | 11月2日(火) | 11月3日(水)~ 11月10日(水) |
本学 |
Ⅱ期 | 10月4日(月)~ 10月7日(木) |
10月17日(日) | 11月2日(火) | 11月3日(水)~ 11月10日(水) |
本学 |
Ⅲ期 | 11月26日(金)~ 12月6日(月) |
12月12日(日) | 12月16日(木) | 12月17日(金)~ 12月23日(木) |
本学 地方会場 |
Ⅳ期 | 3月11日(金)~ 3月17日(木) |
3月24日(木) | 3月24日(木) | 3月25日(金)~ 3月30日(水) |
本学 |
選考方法
書類審査(志望理由書、調査書)、小論文、面接審査によって総合的に判定します。
合格発表
-
合格者には、合格通知書及び入学手続書類を合格発表日に郵送します。
また、不合格者についてもその旨を通知します。 -
合否についての問い合わせには、一切応じられません。
学校推薦型選抜(指定・公募・特別)
出願要件
-
出願資格を有している者
-
本学を第一志望とし、合格後は入学を確約できる次のいずれかの区分に該当する者 ◆学校推薦型選抜(指定)Ⅰ期及びⅡ期 出身高等学校長が、本学のアドミッション・ポリシーを理解していると認めて推薦した者で、本学が別に通知する基準を満たしている者 ◆学校推薦型選抜(公募)Ⅰ期及びⅡ期 出身高等学校長が、本学のアドミッション・ポリシーを理解していると認めて推薦した者で、評定平均値3.2以上の者 ◆学校推薦型選抜(特別)Ⅰ期及びⅡ期 本学のアドミッション・ポリシーを理解している者で、次のいずれかに該当する者 1. 学業が特に優秀な者で、評定平均値が4.2以上あり、ボランティア活動、部活動、各種団体活動などの経験がある者 2. 競技成績が特に優秀な者で、全国大会で原則として16位以内の成績を修めており、評定平均値が3.0以上の者 ※社会情勢等により今年度の大会が開催されなかった場合は、前年度の成績を参考にすることもできます。詳細は育英大学入試広報課までお問い合わせください。
入試日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
Ⅰ期 | 11月1日(月)~ 11月8日(月) |
11月14日(日) | 12月1日(水) | 12月2日(木)~ 12月9日(木) |
本学 |
Ⅱ期 | 11月26日(金)~ 12月6日(月) |
12月12日(日) | 12月16日(木) | 12月17日(金)~ 12月23日(木) |
本学 地方会場 |
選考方法
・推薦A 調査書、小論文、面接審査によって総合的に判定します。
・推薦B 調査書、小論文、面接審査によって総合的に判定します。
・特別(①学業実績) 調査書、活動報告書、口頭試問によって総合的に判定します。
・特別(①競技実績) 調査書、活動報告書、競技実績証明書、口頭試問によって総合的に判定します。
合格発表
-
合格者には、合格通知書及び入学手続書類を合格発表日に郵送します。
また、不合格者についてもその旨を通知します。 -
合否についての問い合わせには、一切応じられません。
一般選抜
出願要件
-
出願資格を有している者
入試日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
Ⅰ期 | 1月20日(木)~ 1月27日(木) |
2月3日(木) | 2月7日(月) | 2月8日(火)~ 2月15日(火) |
本学 地方会場 |
Ⅱ期 | 3月1日(火)~ 3月8日(火) |
3月14日(月) | 3月16日(水) | 3月17日(木)~ 3月24日(木) |
本学 |
選考方法
国語と英語の学力検査、集団面接審査によって、総合的に判定します。
学力検査の国語は「国語総合(古文・漢文を除く)」「現代文B」の中から、英語は「コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ」「英語表現Ⅰ」の中からリスニングを除き出題します。
配点は、国語、英語とも100点満点とし、合計200点満点とします。
合格発表
-
合格者には、合格通知書及び入学手続書類を合格発表日に郵送します。
また、不合格者についてもその旨を通知します。 -
合否についての問い合わせには、一切応じられません。
大学入学共通テスト利用選抜
出願要件
-
出願資格に該当し、大学入試センターが行う「令和2年度大学入試センター試験」において、本学が指定する科目(下記参照)を受験した者。
入試日程
入試区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表 | 入学手続期間 | 試験会場 |
---|---|---|---|---|---|
Ⅰ期 | 2月2日(水)~ 2月9日(水) |
2月15日(火) | 2月18日(金) | 2月19日(土)~ 2月25日(金) |
本学 |
Ⅱ期 | 2月16日(水)~ 2月24日(木) |
3月3日(木) | 3月8日(火) | 3月9日(水)~ 3月16日(水) |
本学 |
Ⅲ期 | 3月11日(金)~ 3月17日(木) |
3月24日(木) | 3月24日(木) | 3月25日(金)~ 3月30日(水) |
本学 |
選考方法
大学入学共通テストの科目 国語(近代以降の文章)、外国語(英語)※リスニングは除く。
本学試験科目 小論文(60分)
配点は、国語・外国語(英語)とも100点換算します。
小論文は100点満点とし、300点満点とします。
合格発表
-
合格者には、合格通知書及び入学手続書類を合格発表日に郵送します。
また、不合格者についてもその旨を通知します。 -
合否についての問い合わせには、一切応じられません。