心理・カウンセリングコース
こころのメカニズムを理解して人間関係に生かそう!
四大編入でカウンセラーを目指せる!
自身の内面を見つめ、"こころ"と向き合うこと-そこから心理学の旅がはじまります。心理学とは、"こころ"が引き起こす"行動"を分析することで、そのメカニズムを解明する学問です。心理を学ぶとは、他社を理解し、寄り添う術を身につけることであり、それこそがコミュニケーション力となるのです。
特徴のある科目紹介
箱庭療法

箱庭に砂や木、建物、人、動物などのミニチュアの置き方でこころの内側を理解します。
学びのポイント
- カウンセリングの知識、スキルをコミュニケーションで実践できます!
- 心理学の基礎的・応用的知識をビジネス社会で実践できます!
卒業後の進路
- 金融機関
- 福祉施設 など
目指す資格
- ピアヘルパー
- 中学校教諭2種免許(英語)
- メンタルヘルスマネジメント検定
- 社会福祉主事任用資格 など
先輩からのメッセージ
先輩からのメッセージは「在学生・卒業生の声」のページをご覧ください。