海外留学プログラム
世界を知る・体感する、充実の留学体験

現コミの海外留学・海外研修は多彩なプログラムが魅力です。2年間で複数のプログラムに参加することも可能です。
- 海外情勢や最少催行人数等により中止になる場合があります。
留学プログラム
アメリカ留学プログラム

| 期間 | 10週間(10月~12月) | 
|---|---|
| 対象 | 保育学科の学生は参加できません。 | 
| 内容 | 治安の良い地域でホームステイをしながらカリフォルニア大学アーバイン校ESLで実践的な英語力を身につけます。異文化に触れながら、多様な価値観・生活スタイルを体感する絶好の機会です。 | 
ハワイ・ホスピタリティ研修

| 期間 | 4泊6日(3月) | 
|---|---|
| 内容 | 国際交流イベント「ホノルルフェスティバル」にボランティアとして参加し、授業で学んだホスピタリティを実践します。 | 
フィリピン英語合宿

| 期間 | 2週間(8月・2月) | 
|---|---|
| 内容 | セブ島の語学学校で基本的な英会話を学んだ後、現地のホテルやカフェ等でのインターンシップが体験できます。 | 
韓国文化理解留学プログラム

| 期間 | 4泊5日(9月) | 
|---|---|
| 内容 | 多くの文化的側面を共有する間柄である韓国へ実際に現地に足を運び、さまざまな体験を通じて隣国を深く学びます。 | 
韓国語学留学

| 期間 | 2・3・4週間(2月) | 
|---|---|
| 内容 | 韓国語学校の少人数クラスで各国の留学生らと学ぶとともに、ホームステイや寮での生活で異文化を体験し実践的な韓国語力を身につけます。 | 
オーストラリア英語留学プログラム
- 期間
- 4泊5日(9月)
オンライン英語研修
- 期間
- 2週間(8月・2月)
大学独自の助成金制度
アメリカ留学プログラム参加者には、期間に応じて参加費用の助成を受けることができます(20万円)。その他にも、ぐんま赤尾奨学財団留学奨学金、日本学生支援機構留学補助金なども条件によって受けることができます。なお、「国際・多文化理解コース」以外のコースであっても留学の参加、奨学金の申請は可能です。
- 奨学金の支給には審査があります。