学費・各種制度 学納金・諸経費(2020年度) 入学金 250,000円 授業料・教育振興費 費目前期後期 授業料 305,000円 305,000円 教育振興費 175,000円 175,000円 合計 480,000円 480,000円 実習費 保育学科現代コミュニケーション学科(免許取得希望者のみ) 教育実習・保育実習(1年次)70,000円 中学校教育実習 20,000円 ※なお、飛翔会費(保護者会)、桔梗会費(同窓会)、学生会費、後援会費等(約60,000円)は預り金として別途徴収します。 ※授業料等は変更されることもあります。 各種制度 特待生制度 特待生選抜において特待生合格による入学者は、入試成績に応じて授業料を免除します。 奨学金制度 育英短期大学奨学金 入学後特に学業成績優秀で、人物に優れ、他の学生の模範となる学生を、前・後期ごとの成績に基づき選考し、翌期に奨学金を支給します。 奨学生は、各学科学生数の概ね2%とし、支給の額は、半期授業料の2分の1相当です。 経済的理由に基づく授業料減免制度 国による高等教育修学支援新制度 日本学生支援機構の給付型奨学金と併せて授業料・入学金減免が受けられる制度です。住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生は次の区分(給付型奨学金採用区分)に応じた額の支援を受けられます。 ※詳細は文部科学省のホームページをご覧ください。 →文部科学省ホームページ